2013/02/11

生活の話をすこし。今日でまだ6日目ですが少しずつリズムがつかめてきました。町を移動して、最初にするのが宿さがしです。7~8軒条件をききながら部屋を見て回り、良さそうなところをさらに安くしてもらって決めます。最初はこの宿探しも荷物が重くてしんどい作業でしたが、いろんな部屋やいろんな暮らしを垣間見れて楽しくなってきました。2泊ずつ泊まると安くしてもらえるし、洗濯もできてちょうどいいことを学びました。ちょっとずつ知恵をつけています。部屋が決まると、基本的にはベットとシャワーしかついていない部屋を自分なりにカスタマイズします。これが楽しい。持ってきた折りたたみバケツにたまっている洗濯物をつけおきして、洗濯ひもをどうにか張って、蚊帳をセットして、蚊取り線香を焚いて、せっけん類をシャワーのそばに並べます。そして手洗い洗濯、シャワー、暑すぎるので昼間は本を読みながら昼寝。夕方すこし行動して、近くの食堂でごはんを食べて部屋に戻ります。夜はその日にあったことなどを話しながら次の日の行動を相談してまたシャワーを浴びて寝ます。朝は5時ごろ起きて暑くなる前に散歩や観光なんかをします。そんなかんじです。けっこうシンプルな繰り返しです。 恵美