2013/02/27
ルアンパバンのたべもの記 つづき。念願のもち米・カオニャオ。うん、乾燥ぎみ。でも町の人達がおもむろに籠から米を取りだして丸めながら食べているのを見てずっと食べたかったのです。土山さんの話では、村の方で食べる陸稲の米の方が美味しいそうです。ラオスの人にも評判のカオ・ソーイは、麺の上の肉みそにトマトがサッパリときいていて美味しかった。パクチーの刻み具合もいい。そしてマフィンが意外とっていうと失礼ですがおいしかったです。甘すぎず、キレも良くてマフィン研究員としてはぜひ教えてもらいたかったです。 恵美
次の投稿
前の投稿
ホーム