昨日ビエンチャンで、松島さんという日本人がやっているカフェ「The Little House, House Roasted Coffee」に行ってきました。ラオスのコーヒー豆で自家焙煎をしているカフェです。とてもセンスのいいカフェで、原宿のZAKKAの様な雰囲気でした。ラオス少数民族レンテン・クロタイ・カム族と一緒に布製品を作っているH.P.Eの谷さんの商品も置いてあって、日本にもなかなか無いような風通しの良い落ち着いた空気感でした。谷さんは吉祥寺のoutboundでちょこちょこ展示会をされていたと思います。そして今日、ビエンチャンを早々と後にして、世界遺産の街ルアンパバンにやってきました。今日移動するのに使ったビエンチャン~ルアンパバンのバスですが、過去最高に揺れました。お尻が浮きまくりました。アスファルト道路なんですが、多少デコボコしていて、まあ、それは良いんですが、運転手がスピードを緩めずに突っ込むので、マンガみたいにお尻から浮き上がってました。酔い止め飲んで良かった。終始浮き上がりっぱなしの11時間でした。 大介