
まさのスタジオに仕事のお手伝いに行ってきました。どんな所かな〜とワクワクしながら路面電車に乗ってデンハーグ郊外へ。辿り着いたのは郊外の落ち着いた住宅街にあるレンガ造りの建物で、中に入ってみると学校の教室くらいの部屋が連なる3階建ての建物が小さな中庭を囲うように作られていて、少し大きな作品の展示スペースもあったり。なんとなく大学の研究室みたいな雰囲気でした。手伝ったのはまさが知り合いから借りてきた手動の活版印刷機に使う文字を大きさと種類でより分ける作業。これは1人でやるとなかなか先が長い作業です。より分けるのは細長い金属にアルファベットが掘ってあるやつで、日本の古道具屋なんかでもたまに見かけます。大人4人と子供1人でコーヒーブレイクもいれながら、3〜4時間の作業。なんか久々に集中して細かい作業をしたので、適度な疲労感が心地よかったです。何はともあれ、少しはお手伝いができて良かった!! 大介