2013/08/02


さて、九州の旅が始まりました。まずは河野家の母も一緒に、鹿児島にあるユニークな活動をしている知的障がい者支援施設「しょうぶ学園」へ。園内には障がいを持つ人たちが暮らす入所施設のほか、障がい者の物作りを支援する工房やアートギャラリー、そしてカフェやパン屋などがり、それらは広く一般に解放されています。愛にあふれた黒板がステキでした。おいしい手打ちパスタもいただいて、お次はd&d、GOOD NEIBOUR、白熊。そして最後にsunshine+cloudのお洋服を扱っているZoolさんに立ち寄りました。半年ぶりに目にしたサンシャインのシャツやパンツに大興奮。ひと通り店内を見終わってお店を出ようとした時に、もうひと部屋奥にあるんで見て行ってくださいと案内されたdosaの部屋。驚きがあって、なんか嬉しい空間。お洋服屋さんってこんな見せ方もあるんだなぁと、素人の私は感動しました。そして今夜の宿、なおちゃんのアパートの向かいました。