
ちょっとずつ販売が始まっています。初めての販売は最寄りの直売所「黒羽物産センターくらしの館」にて。両親も祖父母もトマトや野菜を置いているので先週から3世代でお世話になっています。今日はほうれん草、小松菜、わさび菜、からし菜、水菜、二十日大根、ルッコラ、間引き大根だったかな。こうしてお野菜が無事に育って販売できてるって事に結構感動しちゃう出荷の瞬間。早朝に収穫したお野菜を洗って袋詰めして商品になっていく過程はなんとも嬉しくて楽しいです。同時に野菜を育てて売るっていうのは本当に地道なお仕事だなぁとも。収穫のタイミングや袋の種類やなんかを色々試しながら販売の研究を重ねています。